目の中のレンズ(水晶体)が主に加齢によって濁る状態が白内障です。
水晶体が濁ると、光がうまく通過できなくなったり、光が乱反射して網膜に鮮明な像が結べなくなり、視力が低下してしまいます。
日常生活に支障がない程度であれば点眼薬により、白内障の進行を遅らせます。
点眼薬による治療は、あくまでも水晶体が濁るスピードを遅くするもので、症状を改善したり、視力を回復させることはできません。
白内障手術が必要な場合、高度医療機関へ紹介させていただきます。
白内障の診察(術前、術後を含む)、白内障手術のご相談は安心して当院にお任せ下さい。